
会津駒ヶ岳
Mt. Aizukomagatake
天上の楽園と讃えられる稜線、檜枝岐の母なる山
標高2,133メートル。なだらかな稜線に山地湿原を形成する美しい山です。果てしない空と山々を従えた湿原は「天上の楽園」の美称にふさわしい奇跡の景観を形成します。檜枝岐の本村域から入山できる会津駒ヶ岳は、昔から檜枝岐の母なる山として村民から親しまれてきました。裸地化から湿原を護るため、ふるさと応援寄附金を通じて、檜枝岐村では自主的に木道整備を行っています。
急登ながら美しいブナの森を上がる
村内から歩いて入れる滝沢登山口は会津駒ヶ岳のメインとなる入山口です。会津駒ヶ岳は隆起に対して浸食による平坦化が追いついていない山のため、稜線こそなだらかですが取り付きからしばらく急登が続きます。一方でこの急登区間はブナの原生林が広がった落葉広葉樹の森でもあります。新緑や紅葉の季節は、息が上がったら頭上を見上げてください。


駒の小屋と樹林に覆われた頂上
森林限界を越えてしばらくすると駒の小屋が見えてきます。会津駒ヶ岳で唯一の山小屋です。頂上は駒の小屋から20分ほど。天上の楽園のはじまりです。夏になると駒の池付近ではハクサンコザクラの群落が見えます。



山上の庭園 ——— 中門岳(ちゅうもんだけ)
会津駒ヶ岳から中門岳にかけての稜線は湿原と池塘が点在し、まるで庭園のような様相となります。


冬の会津駒ヶ岳はバックカントリーのメッカ
冬季の尾瀬は国道352号線が通行止めになるため閉山しますが、会津駒ヶ岳は村域から入山できるため、バックカントリーコースとして人気があります。難易度は中級向けですが装備を携えて登頂する体力と地形を読む知識が必要です。腕に覚えがあっても初回は登山ガイドのアサインをお勧めします。




- 駒の小屋は食事の提供がありません。夕食朝食の食料をご持参ください。

