

平ヶ岳
Mt.Hiragatake
はるか遠くの山頂に広がる絶景を求めて
山小屋や野営地がなく日帰りで登るしかない平ヶ岳。平ヶ岳は鷹ノ巣登山口から山頂までの往復はなんと21km。登山口と山頂の単純標高差1300mで、アップダウンの続く稜線の高低差を含める累積標高差は1900mにもなります。コースタイムも12時間半のロングコースで簡単に登ることはできません。
山頂までは長く険しい道のりが続きますが、山頂付近に広がる湿原は開放感抜群。点在する池塘群や奇岩の玉子岩など長い道のりの先にご褒美の景色が待っています。

平ヶ岳山頂
日本百名山に選ばれている平ヶ岳の標高は2141m。山頂からの眺望は木々に囲まれあまり良くありません。山頂だけの往復ではなく時間と体力に余裕があれば玉子岩と湿原を周るのがオススメです。

平ヶ岳に咲く高山植物
7月の平ヶ岳は花いっぱい。残雪が長く残るので春の花と夏の花を同時に楽しむことができます。山頂の湿原だけではなく稜線や樹林帯の花々も疲れを癒やしてくれることでしょう。
湿原の花々



樹林帯の花々





- 鷹ノ巣登山口以外にトイレはありません。
- 山小屋や避難小屋もなくテント泊も禁止です。
- 鷹ノ巣コースと中ノ岐林道(一般車は立ち入り禁止)からの登山道の2つコースがあります。
- 水場は枯れることもあります。飲み物はたっぷり持参しましょう。

